blogデータ消失...

ちょいとした理由からblogデータを消失させてしまいました...復旧には時間が掛かりそうです。

お越しいただいている皆様、ごめんなさい...m(- -)m
アクセスログのデータが多数、エラーを引き起こしていまして、どうにもこうにも先に進みません。My Sql内を弄り回していますが、所々で旧バージョンとの不整合がでていたり、如何したものかと思案していますね。

もう少しで居候生活から抜け出せそうなのですが、現在の手伝い&アルバイトではちょい厳しいかな。
就職したくても年齢からして門戸が狭いです...何とかクリアーしないとね。
本当は山中での「Bライフ」したいのだけれど、今の処は街中での「Bライフ」しか選択肢が無いです。最低限、生活が維持できる収入を探してはいますが、今年中にどうにかなるかな。
...いずれにしろ、住まいが定まらなければ就職活動もまゝならないです。知人から紹介して頂いても住まいが定まっていないので申し訳なくて...

居候生活を始めて半年を経過、アルバイトを始めて4ヵ月、実収入が入り始めて3ヵ月...学生街の安アパートを借りれるくらいの蓄えは出来たけれども大した金額では無いので、あと2ヵ月くらいは居候生活を続けて貯えをしなくちゃ...過去、お金に執着しない生き方をしてきたけれどやっぱり江戸っ子の生き方は出来ないです。山中での「Bライフ」生活を送るためにも、多少の蓄えは必要かと考える此の頃なんです。

左足を庇うせいか、右足の股関節が痛み、起き上がる度に痛みが体を走りますが、起き上がる時だけなので、それさえ我慢すれば。なので湿布を大量消費しています。真面に治療していなかったツケが季節と共に出て来ていますね。

コメント

  1. yoshi より:

    ちょっと前にSC-06D関連でコメントいれましたyoshiです。
    あれからちょくちょく見に来ておりました。何よりも復活よかったです。また今からの復旧及び就職事が大変だろうと思いますが、遠くからではございますが、応援します。
    がんばって!

    • admin より:

      おはようございます...朝夕と冷えてきましたね。
      データ消失は非常に痛かったんです。バックアップは取ってありましたがデータの破損と旧タイプのデータ型の為に復旧に難儀しています。
      10年分のデータですから、何とか復旧しいたいですね。

  2. akisana より:

    Galaxy S3関連の記事、大変参考になりました。
    自分は結局、純正ROMに戻してしまいましたが・・・・。
    Googleリーダーで見させてもらってます。
    無理をせずがんばってくださいね。
    楽しみにしています。

    • admin より:

      こんばんは、akisanaさん。
      確かに純正のが一番安定していますね...私もupdate後が純正の侭で使っています。過去の記事は纏めとして再掲載しますね...4.1は相変らずテストをしています。で、相変わらずワンセグを起動させるとクラッシュしてしまいます。ワンセグとカメラの一部金法を諦めればそれなりに快適なんですが...

  3. ブログ、復活されて良かったです。
    心配してしまいました。

    • admin より:

      ピーちゃんの身元引受人さん、ご心配をかけました。
      左側の腰と、右股関節が痛いです...一度動き始めると大丈夫なんですが。どうにか学生街の安アパートを借りれる程度には成りました。

  4. chibo より:

    adominさん  生活の計画は予定より良い方向に向きましたが?
    お身体の具合は大変ですね。身体が資本の生活腰廻りは特に負担が。
    寒さに向います充分養生に努めて下さいね。

    • admin より:

      chiboさん、こんばんは。
      記事の復旧...落ち着いて眺めないと、少しばかり厳しいです。お袋の一周忌が終わらないと、どうにもこうにも気分が落ち着かないです。
      真面に治療していないツケが回ってきました...自業自得なのですが、気長にチマチマと治る事を期待しています。

タイトルとURLをコピーしました