乗り換えた

今度これに・・・お古だけれど元気ですね。
image

状況が二転三転して「ミニカ トッポ」のお古へ...この直前までは頂き物のカローラⅡを転がしていました。車にかかる年間の費用が軽自動車の方が普通自動車に比べて安く済む事と、車中泊時に体が伸ばせる理由からなんですね。

*来月から軽自動車の税金が値上げされますが、それでも普通車の半分以下。田舎の低所所得者には重要な事柄なんですね。

以前、ちょい書きましたが「動くお家」計画は諦めた訳では無いんです。現状の収入から考えると、収入の40%位はアパートの部屋代に消えている訳で生活が大変。以前は考えもしなかった事ですが、最近は切実に思っています...それと、他者とある程度の距離が欲しいのと、程々に仕事をこなして気儘に過ごしたいんです。

コメント

  1. chibo より:

    御無沙汰致して居ります。
    遠出の車生活ならOK まだ若い隠居生活なんて?
    元気にスイッチ入れ替えて元の活動家にね!!

    • admin より:

      chiboさん、こんばんは。
      隠居生活と言う訳では無いのですが、以前から周りを気にしながら暮らすのに息苦しさを覚えていました。思い過ごしかも知れませんが、何時も見られているようなそんな感じさえしています。

      お湯を沸かす、TVを見る。
      生活をしていれば、普通に音がしますが、それが五月蠅いと床を鳴らされたり...周りを気にしない暮らし、それが一番の望みですね。

  2. dec より:

    お久しぶりです! 最近、nexus5買おうか迷い中です
    軽って、コスパも良くて便利ですよね
    うちも車は軽なんですよ♪

    • admin より:

      decさん、こんばんはです。
      同じよな悩み中ですよ...nexus5欲しいですね~

      頂き物の普通車に乗っていましたが、税金や車検費用を考えると軽自動車と言う選択肢しか無かったんです。格安なお古ですが普通に使えるので、これで良しですね。

タイトルとURLをコピーしました