B-LIFE/貧乏らいふ...

動くお家化計画も「貧乏ライフ」の布石なんです。
今の勤めだけでは金銭的には貧乏の範疇に確実に入ります、勤めのメリットは各種保険に加入しているのである程度は社会的制度に保障されている事かな。現状、収入の不足分はアルバイトで補っていますが、体の事を考えると何時までも出来るとは考えてはいません。滝見に山に入る時間すら無いのが現状...なので、悶々とガシェ弄りしている訳です。

この処「水口」付近を時間を見つけてはウロ付いています。現在「貧乏らいふ/動くお家ベース」の候補場所が三ケ所。後は勤めを考慮しない「西野」...結構な傾斜地なんですが、部落に有るのはお寺だけ、殆ど廃集落に近いんです。
そんな場所ばかりを探しています。

*西野...西沢渓谷付近、冬場は結構と路面凍結をするかな。

私にとっては社会の窓口なnetと連絡手段のスマフォが使える事。水に不自由しない事が最低限の条件なんです。これに電気の引き込みが出来れば言う事無し。

コメント

タイトルとURLをコピーしました