docomo dtab compact d-01J/TWRP

root化が目的では無いのですがtwrpが必要なのでインストール...後で純正のリカバリーに出来れば良いかな程度の気持ちでいます。
今回はちょいケーブルの接触不良から思わぬ手間がかかってしまいましたが手順は至っってシンプルです...例によってadbコマンドを操作してのインストールになります。

adb reboot bootloader
fastboot flash recovery twrp_BTV-DL09_5_greatslon.img
fastboot reboot

これでtwrpに再起動がかかるはずなのですが...いつもの起動画になってしまったので以下のコマンドからtwrpを起動しました。

adb reboot recovery

これで問題なし

参考
twrp_BTV-DL09_5_greatslon.img(android 7.0)

root化したい場合は「superuser.zip」と「Superuser_2.0_Beta_9.apk」をインストールすることでroot化が完了します。

*superuser.zipをインストールするにはTWRPを使用します。superuser.zipをsacdのルート直下にコピーしてTWRPでzipを指定してインストール。Superuser_2.0_Beta_9.apkも同じくインストールして下さい。

コメント

  1. ダワー より:

    どうもありがとうございます。これでLink2SDを使用できるようになります。ストレージの問題が解決。:)

    • neko より:

      先ほどルート化の手順を記した記事を追記と言う形で掲載しました...結構、不親切な記事に関わらずに申し訳ありませんでした。

      • ダワー より:

        心より感謝しています。メールで通知が来ていませんので返事が遅くなりました。自分で開いてみたら返事を書いてくれていました。ありがとうございました。

  2. Yaha より:

    Hello, can this work on Android 6 or 7? Thanks for your guidance.

  3. Rico woo より:

    Hi, when i execute command ” fastboot flash recovery twbp_BTV-DL09_5_greatslon.img ”
    the comand line prompted:
    C:\Users\mtk13450\Desktop>fastboot flash recovery twrp_BTV-DL09_5_greatslon.img
    Sending ‘recovery’ (25276 KB) OKAY [ 0.938s]
    Writing ‘recovery’ FAILED (remote: ‘Command not
    allowed’)
    Finished. Total time: 0.962s

    Do I need to unlock bootloader ? Do you know how to unlock BL on D-o1J?

    Thanks

    • neko より:

      I am using “DC unlocker” to unlock the boot loader. There are other things, but any service is expensive and it is hard to use

      • Rico woo より:

        Hi Neko:
        As you mentioned . I used DC unlocker unlocked my pad. And flashed TWRP.
        And then I backed up everything.
        And then I formatted everything except internal storage to see if the restore function works.
        But , when restore compete. This pad don’t boot.
        And now , I’m trying to flash your M3_2.zip. Hope this would work. XD

        • neko より:

          Good morning.
          Perhaps it seems that restoration failed in the encrypted part of the data area.
          Docomo dtab can be remodeled to HUAWI M3 with M3.2.zip I am publishing … I expect a report of success.

  4. KH より:

    fastboot flash recovery twrp_BTV-DL09_5_greatslon.img
    とPowerShellで実行したのですが
    fastboot: error: cannot load ‘twrp_BTV-DL09_5_greatslon.img’: No such file or directory
    となり,完結しません.
    ファイルの保存場所が間違っているのだと思っていますが,どうなのでしょうか.
    もしよろしければ,教えていただきたいです.
    PHONE Unlocked,FRP Unlocked ともになっております.

    • neko より:

      こんにちは。
      twrpの保存場所のがそのドライブレターではCドライブ直下になります。なのでファイルをCドライブ直下に移動して下さい。それでインストール出来るはずです。

  5. KH より:

    丁寧な対応ありがとうございます.
    改めましてこんにちは.
    fastboot flash recovery twrp_BTV-DL09_5_greatslon.img

    twrp_BTV-DL09_5_greatslon.img
    をファイルのパスに変更することで進展はしたのですが

    Sending ‘recovery’ (25276 KB) OKAY [ 0.630s]
    Writing ‘recovery’ FAILED (remote: ‘image verification error’)
    fastboot: error: Command failed

    となり,インストールできませんでした.
    教えていただけると幸いです.

    • neko より:

      こんばんは、KHさん。
      エラーを読む限りではtwrpファイルが壊れていると読めます。再度ファイルのダウンロードを試みて下さい。それと同時にプラットフォームツールを29.0.5以下にダウングレードして下さい。プラットフォームツールが新しい場合コマンドエラーを起こす事が有ります。旧バージョンは「https://androidmtk.com/download-android-sdk-platform-tools」にあります。

  6. KH より:

    返信遅れてすみません.
    ご丁寧にありがとうございます。

    バージョンR29.0.4をインストール,展開してその中にあるfastbootをターミナルで開く方法を使って試したのですか,TWRPインストール失敗でした.
    試行錯誤で何とかインストール完了してご報告したかったのですが,できませんでした.ご丁寧に対応してくださったのにすみません.

    もし,NEKOさんで至るところありましたら,返信お願いしたいです.

    • neko より:

      こんばんは。
      早速ですが、プラットフォームツールはどの辺りに置きましたか。私の場合はCドライブ直下に「platform-tools」と言うフォルダーを作り、その中にDLしてきたツールを展開しています。で、windowsの環境変数を設定します…参考。この辺はご存知の事と思われますが、設定を済ませるとDOS窓からでもadbが使える環境ができあがります。後はKHさんの試みられた方法で行けるはずです。sdkは28.3辺りを使って見て下さい。

  7. KH より:

    引き続きあありがとうございます!!
    fastboot oem lock-state info
    (bootloader) FB LockState: UNLOCKED
    (bootloader) USER LockState: LOCKED
    となっているのは気にしなくてよいのでしょうか.
    繰り返しありがとうございます.

    • neko より:

      こんにちは。
      ブートローダーアンロックを失敗していますね。再度、BLUをやり直して下さい。

タイトルとURLをコピーしました