HUAWEI P30 Pro HW-02L/SIMロックの解除

先日「mineo」導入しましたが、それに伴い「HUAEI P30 Pro/Hw-02L」のsim ロック解除作業を自前で行いました。普通ならばdocomo shopにお願いするのですが、解除作業費が3000円程掛かるのが癪なので自前で出来る事は自前でのモットーで、ちょと読みずらいのですが、docomoの当該ページを横目で見ながら作業した処、僅か10分程度で完了とあっけなく終了でした。
自前なら経費0円ですからね。

注意点としては「my docomo」のアカウント登録とパスワードが必要になる事なので前もって取得しておくことをお勧めします。

my docomo
次は「bLU」。。。ブートローダーアンロックかな。

板敷の大滝...大失敗

昨日、HUAWEI P30 proを持って勇躍滝見にいきましたが、撮影には大失敗してしまいました。16mmで写すはずが27mm領域で写してしまい画角不足の上、肝心のシルキーウォーターにはならず、にゃ~です。
オマケに三脚を持っていかなかったので、ブレとボケで散々な結果を招いてしまいました。オンラインマニュアルでは三脚は必須と記述して在ったに関わらず持って行かなかったと言う大失態。次回はちゃんと準備して行く事にします。

熱くなっていたのと、準備不足の結果です。

いまさら...HUAWEI P30 pro/HW-02L

今更に「HUAWEI P30 pro」を購入してきました。当然ながらdocomoモデルの購入です。本来ならば「Xperia」のはずだったのですが、気が付けばHUAWEIを手にしていました...今更、4G機でも有るまいしと考えましたが、山歩きのサービスエリアを調べればフォーマプラスエリアばかりなんですね。
5G機にした場合、現状では山の谷間では使えません、未だに3Gエリアなんです。3Gが使えてカメラ性能が良いのはこれしか無いので選択の余地は有りませんでした。ただしフォーマプラスエリアも順次4Gに置き換わって行く話も聞いていますので、この先の事はその時になってから考える事にします。

スクリーンショットでお茶を濁していますが、近日中に山へ行く予定が有るので、ちょい本気モードで写してきますね...